「晴れの国」岡山へ行く 準備編
ツーリング先枯渇病の我々。何となく手にとった旅行本がいいきっかけを与えてくれました。
一ヶ月前
累計ツーリング回数も10回を超えると、行くところが段々なくなり、ハードルも上がってまいります。大阪に住むワタクシはこれまで、奈良・京都・三重・滋賀・和歌山共に満遍なく出向き、「ツーリング」となると、近畿圏を出ることが前提となっちゃうんです。
「んー、うーん、ンンンンーン、どうすっぺかなぁ」と若干ナマリながら考えていると、目の前に一冊の本が視界に入りました。

いわゆる国内旅行ガイドブックのハンディ版なのですが、元々友人であるイモホリさんと旅に出ようとのことで買った本で、イモホリさんが多忙のため行けなくなりスッカリ出番をなくしてしまった「たびまる」さん。ボロくなっているのは、読みまくったからではなく、電車で読もうと思いカバンに放り込み、全く読まないまま揉みくちゃにされたから、というのが原因です。(意外と読まないものでして。)
これは出番とばかりに僕は、読まれることなくボロンボロンになったたびまるさんを手にし、パラリパラリと読み返す・・・、いえようやく読むことになりました。
しかし、ハンディ版の限界なのか情報の絶対量が少なく、有益な情報を得ることなくたびまるさんを横にポイ。「いや、僕もうちょっと役に立てるハズなんですけど」と言われてそうな気がして表紙に再度目をやると、なぜか「倉敷」という文字が印象に残り、「岡山ぐらいなら行けるかも」と思った僕はいつものごとく友人Mにメールでお伺いを立ててみることに。
「岡山とかどない?何かありそうな感じはするけど」とメールを打つと、Mの返事はこうでした。
「岡山?桃太郎ランドときび団子ぐらいしか思いつかん県やな。」
と、岡山県民さんを敵に回しそうな言い回し。もっとも、全国を桃鉄ベースでしか認識していないので、申し訳ないのですが僕もそんな印象ではありました。あと思いつく点とすればマスカットとチボリぐらいでしょうか。いずれにせよややパンチ力に欠けるのかなぁと思いながら、たびまるさんに足を向け、少しプランを寝かせることにしました。
二週間前
ゴールデンウィークに照準を絞っていたため、そろそろプランを詰めていかないとなぁと思いつつ、再度たびまるさんを手に色々見ていると、倉敷美観地区というところがあるのを発見。
佇まいが結構僕としてはいい印象で、古きよき建物が並んだ地域のようで、ブラリとするには打ってつけの場所のよう。ここを主目的地に設定することでにし、Mに報告すると了承を得る。
しかし、旅といえば食。何か名産はないのかなと思ったのですが、「お腰につけたきび団子~」というフレーズが頭を離れず、悩ましい日々を消化し続けました。
三日前
「あ、全然プラン練ってない」と思い、ネットを色々と調べまわるも、うまく情報を集めきれず。たびまるさんには広島がメインとなり色々と紹介されていたので、Mに冗談半分で「広島とかどうよ?」と聞いていると、
「広島いいな。もみマンとかあるしな!」
と、「もみじ饅頭を略すヤツ、なかなかおらんぞ」と思いながら、乗り気のようなので再度「じゃあ広島にすっか。」と返すと、
「日帰りやったらきついやろ。現地を満足に回れんまま帰ることになるで」
と、数分前と180度変わった返事が返ってきたため、あえなく断念。そう、確かに言うとおりなのです。休憩込みで行きだけで4時間強かかるので、帰る時間が遅くなり次の日に響くのです。
というわけで、「まっぷる・岡山倉敷」を購入し、食を探していると「ばら寿司」というのが名産のようだったので、それを取り扱う店を昼食に充て、その後美観地区を回ろうと決めたのが前日の夕方。もっと早くまっぷるを買っとけばよかったと思いつつ、床につくのでした。
コメント・関連記事
この記事に関連した記事一覧
- 免停(免許停止)時の点数や講習について
- 免取(免許取り消し)時の点数・落とし穴を知ろう
- 愛車を守ってくれるバイクカバーのメリットなどアレコレ
- NOT汎用!特定のバイク用メッシュシートカバー(サマーシートカバー)一覧
- バイクの高速料金とETC割引の仕組み
- バイクでの違反及び点数と罰金のカンケイ
- どこを見ればいい?バイクカバーの選び方と機能・価格比較
- バイクのハンドルの種類と選び方
- これって違反?バイクに「サンダル」「イヤホン」
- 管理人が買ったコミネ製バイクカバーの特徴
この記事へのコメント
- kazoka
-
今晩は!
晴れの国岡山からです といっても本日 雨ですが・・・・・
もうこちらの方へツーリングこられてるのでしょうか??
岡山地区 後楽園・倉敷美観地区・瀬戸大橋・国分寺・日生・などまだまだ沢山ありますよ~~~~~
せひおいで下さい。
- 2008/05/10
- センゴク
-
kazokaさん、こんばんは。
管理人のセンゴクです。実はツーリングはゴールデンウィーク前半に済ませてしまいました^^;
今セッセとレポートを書いているところなんですよ。プランが悪かったのかあまり満足に回れなかったんですが、機会があれば
再チャレンジしたいと思ってます。 - 2008/05/12