バイクスタイル バイカーのためのバイク情報サイト

免許の更新手続

ご存知の通り、免許には有効期限があるので期限までに更新をしなければなりません。更新期限がせまると、「運転免許証更新通知書」が届くので、重い腰を起こして試験場に向かいましょう。

運転者の区分

さて、更新の際には講習を受けなければならないのですが、この講習は個人によって差があります。その差は、「過去5年間で違反があったかどうか、または違反の度合い」によって変わってきます。(当然、普通免許も同じです)

では、まず運転者の区分を違反の度合い別に紹介しましょう。

優良運転者 5年間無事故無違反の方
一般運転者 5年間軽微違反行為1回の方
違反運転者 5年間軽微違反行為1回のほか
違反等がある方

ちなみに軽微違反行為とは、「2点まで」という意味で、「3点以上」となると違反運転者と区分されます。また五年間「過去5年間」というのは、今回の更新からさかのぼって5年の間ということになります。

講習の内容

内容はほぼ「安全運転とは~」「過去の事故発生率」などです。ビデオ(およそ30分)などを見たりもします。しかし、上記の運転者の区分によって講習の時間が変わってきます。それらを表にまとめてみました。

優良運転者 30分
一般運転者 1時間
違反運転者 2時間
初回更新者 2時間

ちなみに、僕が更新に行ったときは違反運転者の数が非常に多かったです。講習はうっかり眠くなったりしてしまうのですが、ビデオを見たり(およそ30分)紙の裏に落書きしてみたりなどしていると、結構あっという間に時間が経ちます。

免許の有効期限

ここでの期限とは、免許の更新をしてからの有効期限です。では表をご覧下さい。

優良・一般運転者 5年間
違反運転者・71歳以上の高齢者 3年間

となっております。つまり、今回優良・一般運転者講習を受けた方は5年後、違反者講習を受けた方は3年後に再更新となります。

気になる料金

「気になる」といってもそんなに高いものではありません。一般的なDVDが買える料金です。しかし、ここも運転者区分によって値段が変わってきます。「またかい」と思われた方、またです。(クレームは警察へお願いします)

優良運転者 2,800円
一般運転者 3,150円
違反運転者 3,800円
初回更新者

ちなみに初回更新者とは、「5年未満の初回更新者で、軽微違反行為1回以下の方」のことです。「初めて免許の更新に行く人」と思っていただいて結構です。講習にせよ料金にせよ、初めての場合は「違反運転者」と同じ料金・講習時間と思ってください。

コメント・関連記事

この記事に関連した記事一覧

この記事へのコメント

マトー三次

失礼致します。
ぇー、修正していただいたほうがよろしいとおもいますが、
運転者の区分の部分で説明されている、

軽微違反行為とは「二点減点まで」という意味で、それ以上違反して
いると違反運転者と区分されます。

の部分で、「」において、「まで」と書いていますが、
その後に「それ以上違反して、、、」の以上の部分だと、
少しわかりにくい部分があるかと思います。

訂正後又は、センゴク様が読まれましたら、
このコメントを削除していただき、結構です。

2006/11/22
センゴク

>マトー三次さん

一人でやってるとこういった表現などの良し悪しがわからなく
なってしまうので、ご指摘は大変ありがたいです^^

問題の部分は訂正させていただきました。まだ不備があるところ
もあるかも知れませんが、また発見されましたらご一報いただけると
幸いです。

ご指摘ありがとうございました m(_ _)m
(コメントは貴重な意見をいただいた記録として、残させてください。)

2006/11/23

コメントする

お名前
コメント

トラックバック

pagetop