バイクスタイル バイカーのためのバイク情報サイト

ビッグバイクをオススメする4つの理由

さて、前回ではビッグバイクのデメリットをお伝えました。個人的に一番のネックはやはり金銭面と思います。他の部分でドンピシャで引っかかった方はあまりオススメできないというのが正直なところです。(乗ってみれば案外いけるものなんですが^^;)

そこで今回のメリット編では、金銭的な負担を負った上でどのようなメリットがあるのかを紹介していきたいと思います。ですが、バイクとしての費用対効果みたいなものは期待せずにあくまで「多くお金を払うことで、どれくらいバイク観が変わるのか?」に着目して下さい。
(バイクそのものの費用対効果が一番高いのは、250ccのビッグスクーターでしょうから。)

加速性能

僕が一番インパクトがあったのは間違いなく加速性能です。初めて400ccに乗った時も衝撃的でしたが、まさかソノ上があるとは思いも知らず。低速から引っ張られるあの感覚は400クラスにはないものでした。高速道路の合流でも初速からガツンと引っ張れば難なくいけますし、ここぞという時の追い抜きも楽々です。

やりすぎると危険なのは言うまでもありませんが、持て余すチカラを随所随所で発揮できる状況はありますので、活躍するのは間違いありません。一度大型を乗った後で400ccに乗ると、「エンジン音の割には伸びないなぁ・・・・」と感じましたし、明らかに力不足な印象すら受けました。ここまで違うのか?と驚いたのを今でも覚えています。

もっとも、ビッグシングルや加速を重視していないバイクでは体感していないので何とも言えませんが、国内仕様のネイキッド以上のスペックなら期待は大です。ワンクラス上の世界に魅了されることでしょう。

エンジン音が一味も二味も違う

何度かエンジン音を聞いた方はすでにご存知でしょうが、大型バイクのエンジン音は本当に独特な音がします。四気筒なら低音の聞いたとてもバイクらしい音が、ニ気筒は「鼓動」という名に相応しい音がします。四発が「ドウドウドウドウ・・・」という音ならニ発は「ドコドコドコドコ・・・・」という感じです。

しかもこれはノーマルの段階の話であって、マフラーを付け換えるとまた別物な音になります。これは中型バイク以下にも当てはまりますが、大型はまた格別です。四発ならより迫力ある低音が、ニ発ならよりエンジン音に「うなり」とも取れる鼓動感が増大します。ココまで来ると威圧感すら感じるようになり、音だけでカッコいいと言わしめる効果もありますので、大型のステータス感が直接的に伝わるメリットと言えるでしょう。

最大の醍醐味は安定感とゆとりである

バイクに乗っていて「シンドイ」と感じることはあっても、性能的にシンドイな・・・と感じる事はあるのか?と言われれば、これは間違いなくあると考えられます。

いつもエンジンをフル回転させて走っていると、やはり性能面からくる精神的な疲れやプレッシャーもありますしね。特に高速道路を今の250ccバイクで走っていると、常にエンジンがイッパイイッパイでものスゴイプレッシャーです。以前に乗っていたビッグバイクではありえなかったことで、最もチカラの差を感じた部分でした。

ビッグバイクになりますと、全域で力強さが格段に上がりますので中速・高速域でもほとんどストレスを感じることはありません。高速道路での走行でもエンジン音をそこまで唸らせることなくスイスイと走れますし、ツーリング時では400ccバイクなどと同様に燃費もちゃんとのびます。

もちろん車種に依存する部分はあるのですが、750cc以上になれば十分恩恵を受けることができるでしょう。取り回しや小回りはやはり車体が大きい分、中型バイクには負けてしまうところがありますが、走行においてはここまで違うのかというぐらいゆとりがでることは間違いありません。何せ僕は、今のバイクに乗り換えてその違いを痛いほど感じてますから^^;(早く乗り換えたいんです。)

ノーマルでも十分楽しめる

「え?」と思われるかもしれませんが、大型クラスになるとバイクの個性が強くなっている印象を受け、また僕の偏見ですが、中型バイクはどれも同じような形・性能をしているような感じがあり、オススメは?と聞かれると結構困ったりします。(あくまで偏見ですので)

なので、比較的ベーシックな形のバイクを勧めて後はカスタムして差別化をすれば?という提案にいたるのですが、それはそれで楽しいので特に否定はしません。ただ、前編でもお伝えしたように、ビッグバイクになるとカスタムパーツが高いのでそうも言ってられないのが事実です。

ただ、ビッグバイクは元々個性が強いので、「ノーマルでバイクそのものを楽しむ」というユーザーさんも多いことから、ノーマル車に近いバイクは少なくありません。特に味を求めるバイクはフルノーマルで、その他は大きいパーツで言えばマフラー交換ぐらい。中型クラスに見られる「バリバリのカスタムバイク」というのは大型では少数派という印象すらあります。(もちろん好きな方はバンバンいじってますが。)

こういった背景から別にノーマルでも恥ずかしいというのはありません。バイクに個性がありますから、そこにバイクを置くだけで注目されます。現に以前乗っていたイナズマ1200はムチャクチャ無難な形・フルノーマルだったにも関わらず、結構好評でした。色々比べてみてわかったのですが、どうも存在感があったようで^^; 近所の学生にはフォルツァに乗り換えた時に、「何で前のバイク買い替えたんすかー!」と突っ込まれました。

まとめ

頑張ってメリットを伝えようとしましたが、いかがだったでしょうか。まだまだ伝わらない部分が多いとは思いますが、一番よいのは一度乗ってみることです。バイク屋さんで適当なビッグバイクを見つけてエンジン音を聞かせてもらったり、試乗会に行ってみたりなどなど、事前にいくらでも検証はできます。

・・・まぁ、もっとも難なのが免許という存在で、当サイトの立場的にこんなこともいうのもアレなんですが、人に迷惑がかからないようなところで友人のビッグバイクで試走してみても・・・と思います。(あくまで迷惑がかからない範囲で、です。)

話を戻すとして、金銭的な負担で上記のメリットが得られるわけですが、あくまでバイクを「足」として捉えている方は特に魅力的だとは思わないでしょう。足として使うならば、おそらくバイクの醍醐味であるツーリングに行く機会もその恩恵が受けれる場面も少ないでしょうしね。

一方、バイクを「足と趣味に使いたい」という方は一考してみる余地アリだと思います。すでに趣味という領域が入るのであれば、ある程度こだわってみるのも一つの手ですし、ネイキッドタイプなら比較的安めですので手が出せる範囲だと思います。(タマ数も多いので)

さらに「週末はバイクに乗って・・・♪」という方は絶対ビッグバイクを勧めます。趣味としてこだわるならやはりビッグバイクは外せません。ただ、こういう方は大体欲しいバイクがほぼ決まりかけているでしょうから、特に何もいうことはなかったりします(笑)

よくよく考えてみれば、こういう選択肢はバイク特有のものです。車だとそうはいかず、色々と諸費用や年間の維持費がかなりのネックとなります。そういった面から、高級車やスポーツカー、はたまた大きい車はなかなか選択肢に入れにくいでしょう。バイクの場合はそういった面では大変有利で、最初にかかる車体価格と各種パーツがやや割高なだけです。

迷っている方はとりあえず免許だけでも取ってみてはいかがでしょう。迷っている段階で比較的バイクが好きな領域に来ていると思いますので、費用は少々かかりますが、大型自動二輪さえ取れば、どんなバイクでも乗れるようになりますので選択肢はグッと広まります。おそらく教習所のCBを乗るだけでも衝撃的ですので、お試しと言うには少しお金がかかりますが、いいキッカケにはなるでしょう。

長々となりましたが、おすすめポイントは以上です。個人個人色んな状況があるとは思いますが根気よく探していると状態のよい割安なバイクに当たります。大きな買い物でケチるとあまりいいことはありませんので、金銭的な問題は根気強く割安なバイクを探すことである程度解決できるでしょう。焦らずゆっくりと探し、見つかれば早めに手を打つことが基本ですので、まずは自身の中の問題をクリアしてから望みましょう。その際、当サイトの情報を活用していただければ幸いです^^

コメント・関連記事

この記事に関連した記事一覧

この記事へのコメント

サーフ

こんにちは^^センゴクさん^^
 実はですね、ワルキューレ見つかりました!!走行3400キロ、運よくロイヤルスターを予約したお店の系列店で有ったので手付金も戻ってきました。国内仕様車(この場合、日本輸出車ですか?)で、バックぎあが付いてました^^もう、嬉しくって嬉しくって^^
 今日はバイクの教習に行ってきました。CB750速いですね~
アメリカンに乗り続けていたためか、バイクを傾けてのスラロームがどうも…へたくそなもんで…
 センゴクさんもバイク乗り換えるんですよね?画像、良かったら見せてください、、楽しみにしています~
 
 トルクと馬力のお話し、参考になりました。ありがとうございました^^何か、いつもお世話になっててすみません…
 こないな無知なガキンチョがワルキューレやと~!?なんて思われてたらどうしようかと思いつつ、本当にごめんなさい…

2006/10/17
センゴク

サーフさん、こんばんは~。

オッ、ワルキューレにしたんですか。国内仕様ってことは
km表示ですね。逆車は確かバックギアがないと聞いています
が真偽の程は不明でございます(苦笑)なかなかイイ情報が
ないので調べにくいんですよね、クルーザーって。

あ~、教習懐かしいです^^ まぁスラロームはそのうちなれて
楽しくなりますよ。どっちかというと、大きいバイクは一本橋
などの低速の安定感がつかめるかがカギでしょうね。

そうそう、僕のほしいバイクを記事にしようかと思ってるん
ですけど、イイ画像が無くて・・・。どっかでうまいこと手に
入れたらアップしておきますね♪

いやいやいやいや、若いからこそですよ。ミドルな男性が
デカイバイク乗ってたら、「おー、さすがベテラン」って
感じですが、若者だと「ウソッ!?何かスゴイね。」と
乗り手が若いことで、インパクトが少々違いますからね。

「オッサンになったらビッグバイク」じゃなくて、
「好きだからビッグバイク」です。おそらくツーリングに行くと
バイク好きのオジサマ達から、「エエバイク乗ってるね」と
言われると思いますよ^^

2006/10/21

コメントする

お名前
コメント

トラックバック

pagetop